VISIONソーシャルインクルージョンヴィレッジのビジョン

年齢、国籍、人種、障がいの有無に関係なく、
誰もがいきいきと学び、働き、遊び、交流する
ボーダーレスなコミュニティを創造します。

#
#
理想として掲げるのは、障がい者も健常者も、性別や世代、国籍などに関係なく、 自分らしく生きる権利が守られ、誰もが受容される社会です。
社会に内在する問題によって生きづらさを抱える人たちが、どうすればもっと生きやすい社会になるだろう。 その課題解決のための取り組みを、檸檬会のインクルーシブ構想推進室が中心となって事業化していきます。
そしてこの社会的包摂を持続するために行う、もうひとつの大切なアクション。それは子どもたちに伝えることです。包摂性が社会に根付くまでには時間を要します。 だからこそ、これからの社会を担っていく若い世代にこの思いをつないでいきたい。
インクルーシブな社会の実現のために、ボーダーレスなコミュニティを創造していきます。

社会福祉法人檸檬会 理事長 前田 効多郎

ABOUTソーシャルインクルージョンヴィレッジとは?

ソーシャルインクルージョンヴィレッジとは、奈良県三郷町にある学校法人奈良学園の跡地の一部を活用し、
ソーシャルインクルージョンを実現する新しいコンセプトの福祉の総合施設です。
児童福祉施設、障がい者福祉施設、高齢者の就労施設等を運営していく計画です。

#
#
奈良・三郷町について
奈良県の北西部、生駒郡に位置する三郷町は、人口約22000人。奈良市内まで約25km、大阪市内まで約34kmの位置にあります。
文化的な魅力にあふれる町である一方で、令和元年にはSDGs未来都市に選定されるなど、時代の変化に柔軟に対応している町でもあります。 しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、観光客減少など町の活気が失われつつあります。
町の課題
大阪のベッドタウンとして発展したこともあり、町内での雇用の場所が少ないということです。 また2022年3月末、奈良学園大学三郷キャンパス移転により人口の減少、また雇用の減少も懸念されています。
町の取り組み
奈良学園大学三郷キャンパスの移転に伴い、三郷町、医療法人藤井会、社会福祉法人檸檬会が代表を務める「檸檬会・ハウディ・あをに工房事業共同体」、学校法人奈良学園が一体となって、大学跡地を「未来技術」
「SDGs」「共生社会」を3つの柱に、「生涯活躍のまち」実現に向けた核となるエリアを創出します。
SDGs未来都市として、基本理念である「誰一人取り残さない社会」から、年齢、国籍、人種、障がいの有無に関係なく、全ての人がいきいきと遊び、学び、働き、生活し、活躍し、交流するボーダーレスコミュニティの全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」を創造します。そして大学生主体のキャンパスは住民主体のキャンパスに転換。「次世代型キャンパス」へと生まれ変わります。

CONCEPT8つの構想

檸檬会は、「誰一人取り残さない社会」の実現を目指し、これまでの児童福祉や障がい者福祉といった福祉事業のノウハウを活かし、
地域のすべてのみなさまが共に生きる、地域に根ざしたコミニティづくりの拠点とした、
誰もが生きがいを持って暮らせるコミュニティをつくります。(※現在計画中の構想)

障がいのある方の就労/生活を支援するための
「レイモンドマネジメント」の創設

福祉の枠を超えた就労継続支援事業を創設します。

障がいのある方のための
「レイモンドカレッジ」の創設

最大4年間の多様なカリキュラムを通じて、一般企業での就労を目指します。

保育士および
介護士養成専門学校の創設

これまでの保育事業のノウハウを活用し、保育士養成の専門学校を
創設します。そして介護福祉士の養成コースも計画しています。

障がいのある児童・父母を支援する
総合型児童福祉施設を創設

児童への療育と、保護者に対する相談支援を同時に提供する
放課後デイサービス・児童発達支援事業を行います。

日本語学校の
創設

日本で働きたい海外の学生が集まります。
保育士や介護士養成コースへの進学も用意する計画です。

高齢者に生き甲斐を提供する
就労型デイサービスの創設

新しい就労支援型デイサービスを開設します。
そしてeスポーツ就労継続支援事業所と連携します。

地域の方々が集う
「憩いの場」を創設

地域住民の方々が気軽に訪れることのできる「憩いの場」となる
事業を障がい者の方で運営する施設を整備します。

「Web3.0・メタバース」を活用した
多様な個性が輝く
コミュニティづくり
「レイモンド学園 奈良」の創設

VR/ARなどの技術を活用した先進的な高齢者・障がい者支援や教育事業、
ブロックチェーン技術を活用したトークン導入による
地域活性化及び地域DXを実現します。

MEMBERスタッフ紹介

スタッフインタビュー

『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』プロジェクトを進めるインクルーシブ構想推進室。
どんな思いでこの事業に取り組んでいるのかをインタビューしました。
#
『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』とはどんな場所ですか?
私たちがいま進めている『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』の目指すところは、 「年齢・国籍・人種・障がいの有無に関係なく、誰もがいきいきと学び、働き、遊び、交流するボーダレスな社会の実現」です。
そのために、いくつもの組織が集まって、奈良県・三郷町にある約13万㎡という広大な敷地に、 障がい者のための学校、外国人のための日本語学校、福祉人材の養成校、高齢者も働ける施設、海外の大学のサテライトキャンパスなどをつくる計画です。 また、Web3.0やメタバースなどの最先端技術も取り入れていこうと考えています。
#
なぜこの計画が
生まれたのでしょうか?
保育事業を中心に事業を行ってきた檸檬会ですが、 7年前から障がい者福祉事業にも力を入れています。
部署名にも入っている“ インクルーシブ ”は社会的包摂と言われる、誰ひとり取り残さず、 社会に参加している状態です。今年度から保育部門のメンバーもジョインし、総勢7名がそれこそボーダーレスに働いています。
メンバーは、じつは児童福祉と障がい者福祉に垣根は無いと考えているんです。対象は違うけれど、どちらも“社会にとって必要なサポート”という点で同じだからです。
この部署が、そして計画が立ち上がったのはとても自然なことで、社会福祉という、社会から必要とされている観点から、児童福祉と障がい者福祉に垣根はないと考えています。
例えば、乳幼児の発達障がいへの支援を行う「児童発達支援事業所 レモネードキッズ」は、保育ではなく障がい者福祉の領域でもあります。ただ実際には、保育の知識が必要で現場スタッフは保育士の資格も持っています。
私たちが福祉を通して社会課題を解決していくにあたり、障がい者福祉事業へも事業を展開していった。そして福祉の複合施設として『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』を計画したのは必然だったのかもしれませんね。
やりがいと今後の展開を
教えてください。
社会から必要とされている、だから私たちは、この仕事を通してボーダーレスな社会を実現していくんだ。そういう使命感はありますね。
内外さまざまな人々と関わり、新たな事業そのものを生み出していく面白さがあります。 言うなれば、法人内ベンチャーのような、スタートアップ的な感じですね。また、理事長直下の部署なので、トップの考えを直に感じられる醍醐味もあります。
グループ全体では今後、保育事業の海外展開、さまざまな障がい者福祉事業、国内外での語学学校の運営、外国人の福祉人材育成など、多岐にわたる計画があります。これからもボーダーレスに、そしてスピード感を持って進んでいきます。

求める人材

『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』の採用担当・白根さんに、
どんな人材を求めているかをインタビューしました。

#
どんな人を募集していますか?
『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』は、年齢・国籍・人種・障がいの有無に関係なく、誰もがいきいきと学び、働き、遊び、交流できる場所です。 社会福祉法人 檸檬会を中心とするレイモンドグループが、長年あたためてきたプロジェクトなんです。
いま募集しているのは、行政や地域の企業・団体と協業したまちづくりに関わるポジションです。 理事長直下の部署で、新規事業の立ち上げ、そして『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』プロジェクトに共感でき、その実現に向けて主体的に、粘り強く行動できる方に、ぜひご応募いただきたいと思っています。
グループではいま、事業規模の拡大よりも「理想に近づけるにはどうしたらいいか」という部分に組織をあげて取り組んでいます。 このミッション・ビジョンに共感し、新しいアイデアや意見を持って行動できる方であれば、きっとやりがいを持っていただけると思います。
#
#
具体的にはどんな業務を
担当しますか?
奈良県・三郷町の大学キャンパス跡地に計画中の『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』プロジェクトがメインとなります。 2023年の春から順次開設していくので、行政への申請手続きやインフラ整備、外部パートナーや関連部署との折衝など、携わる業務も実にさまざまです。まずは来春に向けての準備を進めていただきます。
その後は、新規・既存を問わずさまざまな事業に携わることができます。 例えば、事業所を新設する際には、コンセプトの企画立案から入ることもできるので、とてもやりがいを感じられると思います。
どんな経験が必要でしょうか?
「社会に貢献したい!」その思いがあれば経験は不問です。
こちらが採用条件を決めつけないことで、思わぬキャリアやスキルを持った方との出会いがあるかもしれない、そんなことを楽しみにしているんです。
檸檬会の職員は、それぞれが本当に個性豊かで多様性に富んでいます。個々の経験や、パーソナリティを大切にしたいというカルチャーなんです。
あなたらしさを生かして、多様な個性が輝くボーダーレスなコミュニティを、一緒につくっていきましょう。

RECRUIT採用

#
募集職種『ソーシャルインクルージョンヴィレッジ』
プロジェクト推進担当(幹部候補)

まずは2023年春開設の事業について、各種申請手続きや調整業務をメインにお任せします。
開設後は、児童福祉・障がい者福祉に関する事業を幅広く担当します。

具体的には……

事業開設に向けた認可申請の手続き

障がい者福祉事業に関する補助金の
申請、予算管理

施設の設備手配
(各業者とのやりとり)

オープン後の
予実管理フォーマットの更新 など

※上記以外の業務もお任せしていく予定です。新しいことにも積極的にチャレンジしてください。

待遇

給与:

月給 22万40円〜30万円+各種手当

賞与 年 2回(想定年収 330万~450万円 経験による)

年間休日: 120日

勤務地

大阪・奈良 ※在宅ワークOK

条件

■大卒以上

■基本的なPCスキル

■「社会貢献したい」という気持ちがあること

業界・業種未経験も可。人物重視の採用です。

募集人数

4名

ACCESSアクセス

所在地
〒636-0821 奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-5(学校法人奈良学園跡地)
アクセス
JR「三郷駅」より徒歩約20分
JR、近鉄「王寺駅」より、系統29番「三郷町」行きバスに乗車、湯ノ口下車、約7分
JR、近鉄「王寺駅」より車で約10分
TEL
0745-44-3472
FAX
0745-44-3452

INFORMATIONお問い合わせ

社会福祉法人檸檬会(れもんかい)社会福祉法人檸檬会(れもんかい)
法人本部:和歌山県紀の川市古和田240
TEL:0736-79-7313
WEB:www.village.lemonkai.or.jp
ビジョン
檸檬会が運営するすべての福祉施設で探究的な保育や学びを実現します。
事業内容
・保育事業(レイモンドほいくえん、レイモンドこどもえん)
・小規模保育事業(れもんのこほいくえん)
・企業主導型保育事業(Kid’s&Moreほいくえん)
・放課後児童健全育成事業(レイモンド学童クラブ、Kid’s&More学童クラブ)
・就労移行支援事業、就労定着支援事業(LIIMO)
・児童発達支援事業(Lemonaid Kids)
・相談支援事業(Lemonaid)
・就労継続支援事業(レイモンドBK)
・共同生活援助事業(レイモンドハウス)

PAGE TOP